新着レビュー

HSU SHU NA
4.67

健康の促進

アクセスしやすい ルートはランニングに適している

練習の成果を確認するのに最適。

長居運動公園コースはフラットで走りやすく、練習の成果を確認するのに最適だと思います。またスタッフの配慮も行き届き、受付からゴールまで快適に過ごすことができました。また参加したいと思います。

佐田快晴
5

激坂ヒーハー

激坂、初出走しました。 初っ端から、ひぃひぃはぁはぁ、、 最後は、ぜぇぜぇひぃはぁ、なりましたが、気分がハイになり逆に気持ちよく感じました。 途中で食べたおでん、おにぎりもサイコーでした。 次回開催あれば、また参加したいです。

初マラソン in hanazono

走っている際も温かい雰囲気の中、誘導もとても親切でした。また参加したいです。

みのたん
5

半年振りのマラソン

年々体力の低下と足への負担の心配もありましたが、主催者スタッフの運営や応援が励みとなって完走出来ました。水分補給地点も上手く配置されており辛さを感じながらも歩かずにゴールできました。記録より完走できたことに大満足しています。来年で80歳、その時まで走れるようマイペースで練習します。必ず来年も参加したいです。そうそう、DJの方の声援も励みになりました。

やま.
3.67

距離が短かった

東大阪市の手作り感満載の大会。公園内をぐるぐる走れるのはいいが、距離が短く最初の広場をもう1周する必要あるのでは?表彰式もなかった様子で残念。でも学生中心のボランティアの皆さん、寒い中ありがとう。

即時完走証がいいね

最近ウエブ完走証が多いけど、めんどくさくてプリントアウトしない 事も多いし、この大会の即時完走証はマラソンを走ったという 醍醐味を感じさせてくれるのでいいと思います。

お願い

とても良かったです。5キロに出た者です。一つだけお願いがあります。中間地点の表示があれば、ありがたいです。

クソ親父
4.33

日々の練習の結果確認。

多くのランナーの参加に驚きましたし、自分自身の目標タイムをクリアーできました。価格においても大きなイベントの参加費のように高額でなく安心して参加できました。また、イベントを盛り上げるアナンスや一流ランナー(設楽氏)も来られて感激でした。ありがとうございます。ランニングを生活の一部として続けられます。

saimon
5

エイドやケアブースが充実してました!

初めてのフルマラソンでめちゃくちゃしんどかったですが、エイドが充実していて、バナナやみたらし団子などで補給することができました。レース後のケアブースでのマッサージが気持ちよかったです!

naoaruku
5

ペースランナーをさせていただいて

なにわ淀川マラソンで、ペースランナーをさせていただきました。楽しく、そして色々と勉強になり、有意義な活動でした。走りながらランナーさんを応援していて、それも有意義だなと感じました。ロング走の練習にもなりましたし、またさせていただきたいと思います。経験させていただき、ありがとうございました。

ありがとう

いつも素敵な時間をありがとうございます。

Qば
1.33

給水がすくない!

仕方ないことですが、道が狭く ペーサーにたいていか集団では道幅によりこけている方や、給水がスポドリで1テーブルしかなく、確実に止まる状況から次回からはやめておこうと思いました。

バッサン83
4

自己ベスト更新したい人にオススメ!最高!

私はフルマラソンに初めて出場して2年目、通算5回目のフルマラソン出場でサブ3.5を達成しました。これまで達成出来そうでなかなか出来ませんでしたが、素晴らしいペーサーさんのおかげもあり達成出来ました! 沿道の応援はすくないですが、折り返しも多いので、選手同士でその都度みんなで「ナイスラン」「ファイト」と声を掛け合うのも素晴らしかったです。 大会規模は、大き過ぎず個人的にはちょうどイイです。 トイレも並ばずに済みますし、受付もすぐ済みました。 駅から近いし、大阪マラソンに出場した時のような人が多すぎてストレス溜まる事は全然ないし! エイドは、今回バナナやアンパン?とか羊羹など、完走するには十分ではないでしょうか?昨年はパワージェルをたくさん置いてくれてました。 サブ4がなかなか達成出来なかった友人も、一緒に出場してついに4時間切りました! とにかくペーサーさんが最高でした! 人間的にも素晴らし方達です! 自己ベスト更新には1番最適な大会だと思います!

いくこさん
1

近くなので参加してみた

10キロに参加。1時間切り目標。最後の一周は給水も片付けられ、案内の人も誘導そっちのけで片付けに必死。コーンも無くなり「どっちに行くの?」と2回なった。おまけに10キロ過ぎても「もう一周だと思います」はぁ?余分に走り、目標未達成に。3500円弱の価値無し。 あんな強風の日に前後にゼッケン付けろと言うなら安全ピンは最初から8個必要。後でもらっても背中のピンは自分で付けれない。前後ゼッケンの確認、スタートラインでの再点呼ムダ。それなら誘導を手厚くするべき。2度と参加しません。

アキver2
5

気軽に参加できる

スタート前の整列時間が短く、受付、着替え、荷物置場、トイレが近いので余分な体力使わなくてすみます。ペースメーカーが最後まで声をだしてサポートしてくれます。ペースが正確なのでGPS時計を持っていない自分は一定ペースってこんなに楽に走れるのかと知りました。参加者同士もすれ違いに声を掛け合い楽しんでいます。

トプえもん
4.67

今年も満喫した東大阪市民マラソン

今回新設された10kmの部に参加しました。生憎の曇り空ながら、多くの方々がお越しで、キッチンカー等も並び、活気溢れる大会でした。私が参加した10kmの部では、しっかり記録を狙う方々は前の方に並んで、ユッタリ楽しむ方々は後ろからスタートと選択出来、混雑も混乱も招くことなく進めました。ただ、今回が初の10kmコースということもかり、若干の距離不足でした。

ルシゲ
4.33

ローカルなアットホームな大会

色々なクラスのレースがあり、もっと地元の小中高生にも広げていただきたい大会です。 10キロのレースに参加しましたが、思いのほかレベルも高く自己ベストを出せる大会でした。 地方のマラソン大会として良いところが詰まっていると思います。

ままさんさん
3.67

東大阪市民マラソン

市民マラソンなので、在住者や在勤者への参加費の割引などがあれば嬉しい。区分分けは高校生の女子の5kmを増やし、男子と同様に一般の部と別の順位にしていただきたい。

2cchin
5

アットホームな良い大会です

アットホームな良い大会です。 主催者、スタッフ、皆さん、とても感じよいです。 規模もそこそこで走りやすいです。 河川敷コースなんで、景色が単調なのが、 唯一の難点かなと。

イベントマップ

施設マップ

人気のタグ

開催日から探す

コースピックアップ

一覧を見る

みんなのイベント情報

一覧を見る
受付中
ランニング

第20回大阪淀川ナイトマラソン

大阪府(大阪市淀川区)

受付中
ランニング

第37回大阪淀川チャレンジマラソン

大阪府(大阪市淀川区)

受付中
ランニング

第27回大阪・淀川市民マラソン

大阪府(守口市)

受付中
ランニング

第21回大阪淀川ナイトマラソン

大阪府(大阪市淀川区)

受付中
ランニング

第22回大阪淀川ナイトマラソン

大阪府(大阪市淀川区)

受付中
ランニング

早割!淀川エコマラソン2025GWスペシャル

大阪府(大阪市淀川区)

受付中
ランニング

第23回大阪淀川ナイトマラソン

大阪府(大阪市淀川区)

受付中
ランニング

【駅伝・ファン駅伝】企業対抗駅伝2025 大阪大会

大阪府(大阪市淀川区)

受付中
ランニング

第24回大阪淀川ナイトマラソン

大阪府(大阪市淀川区)

受付中
ランニング

第36回大阪淀川チャレンジマラソン

大阪府(大阪市淀川区)

受付中
ランニング

第25回大阪淀川ナイトマラソン

大阪府(大阪市淀川区)

受付中
ランニング

第35回大阪淀川チャレンジマラソン

大阪府(大阪市淀川区)

受付中
ランニング

早割!第12回枚方エコマラソン

大阪府(枚方市)

受付中
ランニング

第16回 大阪鶴見緑地 あおぞらマラソン

大阪府(大阪市鶴見区)

受付中
ランニング

4月ランニングクリニック〜大阪〜 SUI

大阪府(大阪市東住吉区)

受付中
ウォーキング

祝EXPO2025関西万博 第2回ディープ大阪ウルトラウォーキング2025

大阪府(大阪市中央区)

受付中
ランニング

第10回リバーサイドマラソン淀川大会【上流コース】

大阪府(大阪市淀川区)

受付中
ランニング

第4回八尾シティマラソン

大阪府(八尾市)

受付中
トレイル

第8回 能勢妙見山パワートレイルラン2025

大阪府(豊能郡豊能町)

受付中
ランニング

【早割中】6/14(土)オオサカランナーズトライアル

大阪府(大阪市東住吉区)

スポーツタウンWALKERランキング 【ウォーキング距離】

{{ item.rank }}

{{ item.name }}

{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}
{{ item.step_count }} 歩
{{ item.rank }}

{{ item.name }}

{{ item.age }}歳 / {{ item.sex }}
{{ item.step_count }} 歩

あなたも地域のランキングイベントに参加しませんか?

「スポーツタウンWALKER」アプリをインストールしてください。
あとはスマホをもって「歩く」だけで歩行が記録されます。
アプリ内で随時イベントが開催されますので、自然に「歩く」が継続できます。

スポーツタウンWALKER App Storeでダウンロード Google Playでダウンロード

無料